2022年09月05日
長野クラフトビールフェス
先日の土日、楽しいイベントが開催されました


長野クラフトビールフェス!
県内のクラフトビールが楽しめるイベント
9月3日4日の2日間

土曜日、お天気イマイチでしたが、降りそうで降らなかったので行ってみました!
もちろん、前売券GET済
最初の写真は初めの一杯
南信州ビールの新ブランドogna
ぷはーっ!!んまい(≧∀≦)

ジンギスカンでビールも進む

お次は穂高ブルワリー

こちらは野沢温泉のAJB
私はハイビスカスとグレープフルーツ風味のビールに
爽やか〜
この後雨が降ってきたので撤収・・

翌日日曜日にリベンジ!
めちゃいい天気
暑い!ビール日和
そしてすごい人!!

今日一杯めは、北アルプスブルワリー
氷河IPAと氷河ペールエール
あまりの人の多さと暑さでだんだんやられてきたので、最後に

白馬ブルーイングで白馬IPAと白馬ラガー
とにかく、どのビールもそれぞれ独特の香りや味わいがあって、何だか楽しかった!
一つの場所でいろいろなクラフトビールを味わえるのは最高でした
人がこれだけ集まったのもわかります
そして、みんなイベントに飢えてるからね
また、やってほしいな!


長野クラフトビールフェス!
県内のクラフトビールが楽しめるイベント
9月3日4日の2日間

土曜日、お天気イマイチでしたが、降りそうで降らなかったので行ってみました!
もちろん、前売券GET済
最初の写真は初めの一杯
南信州ビールの新ブランドogna
ぷはーっ!!んまい(≧∀≦)

ジンギスカンでビールも進む

お次は穂高ブルワリー

こちらは野沢温泉のAJB
私はハイビスカスとグレープフルーツ風味のビールに
爽やか〜
この後雨が降ってきたので撤収・・

翌日日曜日にリベンジ!
めちゃいい天気
暑い!ビール日和
そしてすごい人!!

今日一杯めは、北アルプスブルワリー
氷河IPAと氷河ペールエール
あまりの人の多さと暑さでだんだんやられてきたので、最後に

白馬ブルーイングで白馬IPAと白馬ラガー
とにかく、どのビールもそれぞれ独特の香りや味わいがあって、何だか楽しかった!
一つの場所でいろいろなクラフトビールを味わえるのは最高でした
人がこれだけ集まったのもわかります
そして、みんなイベントに飢えてるからね
また、やってほしいな!
この記事へのコメント
オイラも土日とウロウロしていました
土曜日は 呑む気になれず飲んでる友人と談笑
日曜日は、大1小3持ち込んだキンキンのチューハイ……
閉会後も呑んだくれていました
いろんなクラフトビール呑めて楽しかった~♪
イベントどんどんやってもらいたいデス❗
次回は黒ビール希望デス❗
土曜日は 呑む気になれず飲んでる友人と談笑
日曜日は、大1小3持ち込んだキンキンのチューハイ……
閉会後も呑んだくれていました
いろんなクラフトビール呑めて楽しかった~♪
イベントどんどんやってもらいたいデス❗
次回は黒ビール希望デス❗
Posted by ブルー小隊長
at 2022年09月05日 20:59

なんと!あの人混みの中にブルー小隊長さんもいらしたとは!!
土曜日飲む気にならなかったなんて、どうしたのですか!?
日曜日は激暑だったけど、ビールの旨さが身に染みました。ぜひまたこういうフェスはやってほしいです。黒ビールもいいっすねぇ♪( ´▽`)
土曜日飲む気にならなかったなんて、どうしたのですか!?
日曜日は激暑だったけど、ビールの旨さが身に染みました。ぜひまたこういうフェスはやってほしいです。黒ビールもいいっすねぇ♪( ´▽`)
Posted by もんママ&ころパパ
at 2022年09月06日 17:26
