2024年10月14日
妙高スカイケーブル
妙高スカイケーブルが10月12日リニューアルオープンしたとのこと。
わんこもオッケーというので、早速行ってみました。
あ、・・ ご無沙汰でした(^◇^;)
ころん、いつのまにか?5歳になりました。
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](//img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7449_Eub.jpeg)
少しビクビクしながら、ゴンドラに乗るころん
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](//img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7453_1C6.jpeg)
真新しいピッカピカのゴンドラです
赤色が可愛らしい![icon06 icon06](//www.naganoblog.jp/img/face/016.gif)
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](//img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7454_kUW.jpeg)
ゆっくりと山頂駅へ
涼しい〜
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](//img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7469_cYq.jpeg)
テラスには水盤があって、インフィニティプールみた〜い
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](//img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7460_0Xw.jpeg)
泳いじゃダメでしゅね
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](//img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7471_CQH.jpeg)
眺望を楽しみながら、樹液入りソフトクリームを
樹液はよくわからなかったけど、美味しかった!
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](//img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7473_PLy.jpeg)
野尻湖も見えます(ちょっと写ってないけど)
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](//img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7477_sQE.jpeg)
麓に降りて、Bakery&Table AKAKURAでエビと妙高山完熟トマトのピザいただきました。
生地は薄くてパリッパリ
甘いトマトたっぷりに大きめのエビ。レンコンがシャキシャキといいアクセントでした
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](//img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7479_0G1.jpeg)
スカイケーブルはペット無料です。大人は往復2300円ですが、今日10月14日まではオープン記念のクーポンで1800円です
紅葉シーズンは素敵だろうなぁ
もう少し先のようです
わんこもオッケーというので、早速行ってみました。
あ、・・ ご無沙汰でした(^◇^;)
ころん、いつのまにか?5歳になりました。
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](http://img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7449_Eub.jpeg)
少しビクビクしながら、ゴンドラに乗るころん
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](http://img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7453_1C6.jpeg)
真新しいピッカピカのゴンドラです
赤色が可愛らしい
![icon06 icon06](http://www.naganoblog.jp/img/face/016.gif)
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](http://img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7454_kUW.jpeg)
ゆっくりと山頂駅へ
涼しい〜
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](http://img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7469_cYq.jpeg)
テラスには水盤があって、インフィニティプールみた〜い
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](http://img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7460_0Xw.jpeg)
泳いじゃダメでしゅね
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](http://img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7471_CQH.jpeg)
眺望を楽しみながら、樹液入りソフトクリームを
樹液はよくわからなかったけど、美味しかった!
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](http://img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7473_PLy.jpeg)
野尻湖も見えます(ちょっと写ってないけど)
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](http://img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7477_sQE.jpeg)
麓に降りて、Bakery&Table AKAKURAでエビと妙高山完熟トマトのピザいただきました。
生地は薄くてパリッパリ
甘いトマトたっぷりに大きめのエビ。レンコンがシャキシャキといいアクセントでした
![妙高スカイケーブル 妙高スカイケーブル](http://img01.naganoblog.jp/usr/c/o/r/coroncoron/IMG_7479_0G1.jpeg)
スカイケーブルはペット無料です。大人は往復2300円ですが、今日10月14日まではオープン記念のクーポンで1800円です
紅葉シーズンは素敵だろうなぁ
もう少し先のようです
この記事へのコメント
もんママ&ころパパ様
妙高高原スカイケーブルに乗ってみたいと思っていましたが
クーポン券があったんですね!
見逃していました 残念!!
紅葉のころに混むとは思うけど、行ってみたいです
妙高高原スカイケーブルに乗ってみたいと思っていましたが
クーポン券があったんですね!
見逃していました 残念!!
紅葉のころに混むとは思うけど、行ってみたいです
Posted by keiz
at 2024年10月14日 10:57
![keiz keiz](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
keizさん、コメントありがとうございます!!
新しいゴンドラって初めて乗りましたが、あんなにキレイなものなんですね〜
いつもスキー場で古〜いやつにしか乗ったことないので、何だか新鮮でした。お天気がいいと眺めも素晴らしく、きっと紅葉の時期は最高だと思いますよ(^^)
新しいゴンドラって初めて乗りましたが、あんなにキレイなものなんですね〜
いつもスキー場で古〜いやつにしか乗ったことないので、何だか新鮮でした。お天気がいいと眺めも素晴らしく、きっと紅葉の時期は最高だと思いますよ(^^)
Posted by もんママ&ころパパ
at 2024年10月14日 14:18
![もんママ&ころパパ もんママ&ころパパ](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)