2023年01月10日

うるおい館でまったり〜

裾花川沿いにあるうるおい館


今回は、サ活(サウナです♪( ´▽`))デビューを果たすため、やる気満々?で日帰り入浴に伺いました
褐色のお湯の露天風呂も気持ちいいんです


サウナ後のビール目当てにホテルメトロポリタン長野から出るシャトルバスで!

シャトルバス満員にびっくり!!


さて、新しいサウナハットとサウナマスクでサ活デビューを終え・・




プハー(≧∀≦)生ビールと山芋キムチ

こりゃたまらん



五目あんかけ焼きそばも!


結構具沢山




露天風呂を楽しんだ後、あずきソフトもいただきました


少しだけ、ととのう感、味わったかも・・

まだまだ初心者です(⌒-⌒; )


裾花峡天然温泉宿 うるおい館
長野市南長野妻科98
  


Posted by もんママ&ころパパ at 20:54Comments(2)グルメランチ中華

2023年01月07日

季節限定 海鮮五目

つい時々行きたくなる丸源ラーメン( ◠‿◠ )



今、季節限定の海鮮五目そば、やってます!

「限定」って聞くと、じっとしてられない私・・(^◇^;)



海老やイカが結構入ってます
寒い日はちょっととろみのあるスープ、あったまるねぇicon06




旦那さんは、辛肉そば
なかなかのビジュアル・・



ニラと唐辛子たっぷりで、汗もパワーも出そうicon10



待ってる間についつい食べちゃうテーブルの野沢菜醬



ごちそうさまでした!

丸源ラーメン長野東和田店
長野市東和田字居村東沖509-3
  


Posted by もんママ&ころパパ at 17:58Comments(0)グルメラーメン中華

2023年01月05日

長野で初ラーメン

お正月料理にも飽きて、そろそろラーメン??♪( ´▽`)



久しぶりに塩家 誇道 さん

誇道ラーメンいただきました!



豚骨、鶏、魚介のスープをブレンドした優しい味

脂分がほとんど感じられないあっさりした、それでも味わい深いスープです

麺はむっちり歯応えのあるストレート麺



別盛りの具も美味しいな



少し食欲ないかも・・と思っても、何だか食べられちゃいそう(≧∀≦)

おせちにつかれた胃にも優しいラーメンでした。

ガッツリ系が好きな方には物足りない???



旦那さん、スープまで完食!



ごちそうさまでした


塩家 誇道
長野市早苗町41-4 セイキビル1階  


Posted by もんママ&ころパパ at 20:18Comments(0)グルメラーメン中華

2022年12月30日

麺や天鳳で,黒胡麻担々麺

佐久に行ったので、麺や天鳳さんで




黒胡麻担々麺



麺まで黒っぽくなってます
黒胡麻濃厚



スープ、こんな感じです。黒っ!




こちらは安養寺味噌ラーメン


うーん!濃くてうまそう!



安養寺味噌ラーメンに加えて、チャー玉丼ハーフ

ハーフでも、このボリューム(≧∀≦)


美味しかったです!ごちそうさまでした

麺や天鳳
佐久市中込3713  


Posted by もんママ&ころパパ at 20:08Comments(0)グルメラーメンランチ中華

2022年12月03日

ハヤシの白味噌ラーメン

伊那に行く用事があり・・


お昼はラーメンレストランハヤシさんに伺いました



こちらが白味噌ラーメン



外観は一見何屋さんかわからん感じ


メニューはラーメン以外にもハヤシライス(←結構頼んでる人多い)など洋食系もあり



器がオシャレ(≧∀≦)



スープは白味噌の甘みが引き立つ優しい感じの味

最初結構甘いかな?と思ったけど、食べ進めるにつれ、何だか癖になりそうな・・
麺はツルツル、チャーシューはボリュームたっぷり!

途中でラー油を入れたり、黒酢を足したりして味変するのもオススメだそうです


同行者は、最初「甘いな〜」と言ってたのに、結局最後はスープまで飲み干してました(^◇^;)





サキベジサラダと


デザートまでついてます!

ごちそうさまでした


ラーメンレストランハヤシ
伊那市中央5217-2 夢空間2階
  


Posted by もんママ&ころパパ at 09:21Comments(0)グルメラーメンランチ中華

2022年11月23日

永楽で再び!

川中島の永楽さんでランチ!


私はさんざん悩んだ末に


結局コレ!

えっ!?なんだかわかんない??

確かに・・


少しひっくり返すとうっすらと

そう!あさりラーメンです


こう見えて、ニンニク効いてます(^◇^;)



でも、前回よりあさりの量が減ったかな・・





こちらは麻婆ラーメン

汗だくになりながらいただいてましたよ!

これからの季節にピッタリですね!

人気の町中華店

いつも混雑しています



永楽
長野市川中島町1293-1
  


Posted by もんママ&ころパパ at 19:02Comments(0)グルメラーメンランチ中華

2022年10月30日

依々恋々の鶏塩そば

9月に移転オープンした依々恋々さんに、やっと行けました!


オープンの時間(11時)くらいに行ったけど、もう行列!

でも、あまり待たずに入れました



旦那さんは鶏塩そば

鶏油がキラキラ


美味しそう〜(≧∀≦)



私は岩のりそば!


岩のりたっぷり



鶏チャーシューと豚チャーシュー、そしてはんぺん!トッピング


豚チャーシューの上にのってるゆずがいい感じに主張

旦那さんの鶏塩そばもレモンしぼると味変!


飽きのこない味。また食べたくなるよね


旦那さん、完食〜


ごちそうさまでした!

依々恋々
長野市稲里町下氷鉋602-1
  


Posted by もんママ&ころパパ at 18:50Comments(0)グルメラーメンランチ中華

2022年08月29日

麺屋竹田の山椒味噌ラーメン

麺屋竹田さんで季節限定メニューをいただきました!


山椒味噌ラーメン



見た目、そんなに辛そうに見えないのだけど、山椒のピリッとした辛さが結構ガツンときます。
まさにシビ辛



麺は中位の太さかな・・



こちらも季節限定冷やしタンタン麺



辛みネギもたっぷりのってます



麺は太めのちぢれ麺

旨みと辛さのバランスがとれた胡麻スープがよく絡みます


少し前まで冷やしものも美味しかったけど、このところの朝晩の涼しさは秋を感じさせますねえ

季節限定だったから、またメニューも変わっているかも・・


麺屋竹田石渡店
長野市石渡170-2  


Posted by もんママ&ころパパ at 20:29Comments(0)グルメラーメンランチ中華

2022年08月19日

日光でのランチ

日光でわんこ連れでお昼が食べられるとこ、探してこちらにお邪魔しました



日光まるひで食堂 さん

普通の食堂!って感じのとこですが、わんこ店内オッケー

東照宮近辺で犬連れで入れるお店は貴重です
暑い中、テラス席もつらい時があるので、店内オッケーはうれしい!



二人とも冷やし塩ゆばらーめんにしました



パリパリに揚げたゆばと大きめチャーシューがのってます




麺は手打ち?太めのちぢれ麺



レトロ感漂う店内

涼しい店内でゆっくり休憩できました



日光まるひで食堂
日光市安川町10-24
0288-54-0250
  


Posted by もんママ&ころパパ at 21:57Comments(0)グルメラーメンランチ中華

2022年08月12日

柳ばし食堂であんかけ焼きそば

松本に用事があり、お昼は柳ばし食堂さんへ



一緒に行った方オススメのあんかけ焼きそばにしました


たっぷりめのサラダ付きに

あんかけ焼きそば自体は比較的少なめなので、男性は大盛り(100円増し)の方がいいかも

具がたっぷりで、美味しいあんかけ焼きそばでした。とろとろしすぎていないあんも私好み


ごちそうさまでした!
この日のランチ、煮かつ定食も気になった・・・

日本酒のびんが窓際に並んでいて、なんだか夜にも来てみたくなるお店でした



わたちも「あんかけ」ってもの、食べてみたいでしゅ


柳ばし食堂
松本市庄内3丁目5−1
  


Posted by もんママ&ころパパ at 19:25Comments(0)グルメ和食ランチ中華