2022年10月30日

依々恋々の鶏塩そば

9月に移転オープンした依々恋々さんに、やっと行けました!


オープンの時間(11時)くらいに行ったけど、もう行列!

でも、あまり待たずに入れました



旦那さんは鶏塩そば

鶏油がキラキラ


美味しそう〜(≧∀≦)



私は岩のりそば!


岩のりたっぷり



鶏チャーシューと豚チャーシュー、そしてはんぺん!トッピング


豚チャーシューの上にのってるゆずがいい感じに主張

旦那さんの鶏塩そばもレモンしぼると味変!


飽きのこない味。また食べたくなるよね


旦那さん、完食〜


ごちそうさまでした!

依々恋々
長野市稲里町下氷鉋602-1
  


Posted by もんママ&ころパパ at 18:50Comments(0)グルメラーメンランチ中華

2022年10月25日

正田食堂のえび塩

千曲市に用事があり、

お昼は正田食堂さんで♪( ´▽`)



海老好きの私は迷わずチョイス

えび塩味玉ラーメン
味玉、食べたい気分でした



麺は縮れ麺中細くらいかな

スープは透き通っているけど、一口すすると海老のいい香りがいっぱいに広がります!

チャーシューは分厚くてとろとろ

水菜の他に玉ねぎのシャキシャキ感がまた楽しい
梅干しもアクセントになるね!

結構、好きな味〜(≧∀≦)



こちらはたまり醤油ラーメン

間違いない味





多分また行くと思うな〜

正田食堂
千曲市桜堂273-3  


Posted by もんママ&ころパパ at 20:09Comments(0)グルメラーメンランチ

2022年10月21日

今日の気分はあんかけ焼きそば

松本に行くと食べたくなる・・・




柳ばし食堂さんの、あんかけ焼きそば( ◠‿◠ )



今回は大盛り(サラダ付き)にチャレンジ
でも、大盛りでもペロリ

もしかしたら男子には物足りないかもしれないけどね

具沢山で、飽きのこない味

ごちそうさまでした!



柳ばし食堂
松本市庄内3-5-1  


Posted by もんママ&ころパパ at 20:12Comments(0)グルメ和食ランチ

2022年10月18日

シャインマスカットパフェ

シャインマスカット、存分に楽しんでおります(๑>◡<๑)



杏仁豆腐&バニラアイスにたっぷりシャインマスカットをトッピング




自分で好きなだけ!!って、贅沢〜

そんなにきれいじゃないのはご愛嬌(⌒-⌒; )




爽やかで甘い香りがプンプンなんだけど、やっぱわたちはダメなだよねぇ・・


今だけの幸せ!今年は出来もよく、皮は薄くて甘い!!  


Posted by もんママ&ころパパ at 20:58Comments(0)ペットスイーツグルメ

2022年10月16日

梅と鶯でワイン会♪

少し前になりますが、隠れ家的な和食のお店、梅と鶯さんでワイン会がありました。


和食とワインのコラボ、楽しみです。
今回のワインは以前ながの東急の地下ワイン売り場にいらっしゃった山腰さん(現在は丸本洋酒店)セレクトのワインと和食のコラボです。



まいたけのクッキーとキノコの白和え
甘くないクッキー、スパークリングとあいます

スパークリングの写真は撮り忘れたけど、イタリアのロータリ ブリュットクヴェ28というものでした。

キノコの白和えもスパークリングにぴったり



ポルチーニやベーコンチーズの入った茶碗蒸し
もはや茶碗蒸しという域を超えた食べ物?


なんと、最後にブラックペッパーののったそーめんを入れます。美味しい!


楽しい盛り合わせ
美しいねえ



白はアメリカのロバートモンダヴィプライベートセレクションシャルドネ2020
赤はこちらもアメリカオーボンクリマ ピノノワールサンタバーバラカウンティ2020



ハモの天ぷらを赤ワインのソースで楽しむ竹炭パン 隠し味に山椒が

う〜ん、これも初めての味。ワインに合うねえ



これね!すごいいい香りで出てきたの・・


香ばしい香りに包まれたお肉が出てきたのだけど、忘れちゃったの・・(^◇^;)



最後はチャールズスミスワインズのザベルベットでビルメルロー



カツオのわら焼きも出てきました。かぼす胡椒がアクセント 玉ねぎポン酢でいただきます。
なんと、赤ワインにもあってる
(だけど、もしかしたら最後の赤ワインの前だったかも・・・。何しろ酔っ払いです。)


豚角煮じゃがいもピューレからし添え

こりゃ、豚肉ほろほろ、歯が要らないわ(^ ^)


感動の和食コラボを楽しんた最後の〆は


枝豆チーズベーコンのご飯
海苔の佃煮のせ

この後だし汁dお茶漬けに


お腹いっぱいなのに食べちゃった1



和食とワイン。ビックリのコラボ。料理長さんと女将さんがメニューを色々と考えてくださった努力を感じられるワイン会でした。
山腰さんのセレクトも和食にあってて最高1

幸せな時間を過ごしました。

ごちそうさま!


梅と鶯
長野市上千歳町1177−1









  


Posted by もんママ&ころパパ at 19:34Comments(0)グルメ和食ワイン

2022年10月15日

秋のフルーツサンド祭り〜

今が旬のフルーツなどを美味しくサンドイッチにしてくれるえびす堂さん



こりゃ外せません!ナガノパープルとシャインマスカット



ふわふわパンとたっぷり生クリーム、そしてパリッとした歯応えのぶどうたち
たまりません(≧∀≦)



こちらは栗!


渋皮煮が贅沢に入っていて、モンブランとはまた違うクセになるおいしさ!!




そして、こちらは旬のフルーツではないけど、ラム酒たっぷりのドライフルーツが大人の味icon06



お父ちゃんは結構ハマってました
お酒効いてるね〜



あのぉ.・・・
わたちの分け前はどうなりまちたかっ?!


えびす堂
長野市南長野北石堂町1381 パティオニ線路1階  


Posted by もんママ&ころパパ at 20:13Comments(0)ペットスイーツグルメテイクアウトパン

2022年10月13日

蓼科アイスのナガノパープル

道の駅ビーナスライン蓼科湖の蓼科アイス!


人気のソフトクリームお目当てのお客さんがいっぱい



ナガノパープルソフトです
(季節ものなので今はないかも)



ぶどう感たっぷり



美味しそうだってことだけは、わたちにもわかりましゅ




でも、結局わたち、見るだけなんでしゅねっicon08



むっちり濃厚なソフトクリームでした!
蓼科湖畔でまったりしながら、食べるソフトクリームは最高


これからの季節は紅葉も楽しめるのかな


蓼科アイス
茅野市北山蓼科4035-2906
ビーナスライン蓼科湖
  


Posted by もんママ&ころパパ at 20:24Comments(0)ペットスイーツグルメ

2022年10月12日

かつ玄本店でランチ

松本に行く用事があり、かつ玄本店でランチに



島内の方にある麓庵かつ玄さんには以前行ったのですが、本店は初めて



とんかつ三味定食1000円!
ヒレ肉とロース肉の他に帆立、海老、あじ、鳥から1つを選べます

私は海老にしました

揚げたてサクサク(≧∀≦)
カラッとして美味しい〜


かつ玄さんといえば、お漬物が最初に出てくるのが定番
これまた美味しい


お味噌汁もご飯も美味しかった!



最後にデザートのパイナップルがサービスで


本店はそんなに大きくないので、すぐにいっぱいになっちゃう

ごちそうさまでした〜


かつ玄本店
松本市大手4-9-7
  


Posted by もんママ&ころパパ at 19:52Comments(0)グルメ和食ランチ

2022年10月11日

寒くなると恋しくなる・・

今日はちょっと暖かかったけど、朝晩はだいぶ冷えてきて


たけさんの土鍋ラーメンが恋しくなる季節(ま、夏でも美味しいけど)


一度食べたらハマってしまった担々麺

土鍋だから、いつまでも熱々(≧∀≦)



ひき肉と、たっぷりのナッツ!でボリュームたっぷり
ナッツのザクザク感がクセになるのよねー



たけさんオリジナル七味で味変を楽しみながら、いただけます!


ごちそうさまでした

土鍋ラーメンたけさん
長野市東和田501-5 東和田ビル1階
  


Posted by もんママ&ころパパ at 19:59Comments(0)グルメラーメンランチ

2022年10月08日

罪深きスイーツ・・(⌒-⌒; )

美味しいサンドイッチのお店 サンチ さん


ツルヤでもいろんなサンチさんの味を楽しむことができます



先日買ったのはコレ

あんバタマスカルポーネ!!(≧∀≦)



あんことバターとマスカルポーネクリーム


バターは存在感たっぷり
それがまた美味しい



これは、お母ちゃん、体に悪そうなおいしさでしゅね!

そのとおり〜(^◇^;)

でも、おいしい〜  


Posted by もんママ&ころパパ at 19:04Comments(2)ペットスイーツグルメ