2022年11月08日
太郎吉パンの渋皮栗サンド
上田の太郎吉パンさんで、秋の味・・

渋皮栗サンド(๑>◡<๑)

渋皮栗煮と甘露煮、そして生クリームと栗クリーム&カスタードクリームのトリプル!
幸せ満タン

わたちにも幸せのおすそ分けを・・

そんなころんをさておき、お次はサマーいちごのお花サンド
見た目も可愛いね!

今度こそわたちの出番でしゅかっ!?
ベロ出ちゃったねぇ〜(^◇^;)

太郎吉パン
上田市中央2-15-12 ささや1階

渋皮栗サンド(๑>◡<๑)

渋皮栗煮と甘露煮、そして生クリームと栗クリーム&カスタードクリームのトリプル!
幸せ満タン


わたちにも幸せのおすそ分けを・・

そんなころんをさておき、お次はサマーいちごのお花サンド
見た目も可愛いね!

今度こそわたちの出番でしゅかっ!?
ベロ出ちゃったねぇ〜(^◇^;)

太郎吉パン
上田市中央2-15-12 ささや1階
2022年10月15日
秋のフルーツサンド祭り〜
今が旬のフルーツなどを美味しくサンドイッチにしてくれるえびす堂さん

こりゃ外せません!ナガノパープルとシャインマスカット

ふわふわパンとたっぷり生クリーム、そしてパリッとした歯応えのぶどうたち
たまりません(≧∀≦)

こちらは栗!

渋皮煮が贅沢に入っていて、モンブランとはまた違うクセになるおいしさ!!

そして、こちらは旬のフルーツではないけど、ラム酒たっぷりのドライフルーツが大人の味

お父ちゃんは結構ハマってました
お酒効いてるね〜

あのぉ.・・・
わたちの分け前はどうなりまちたかっ?!
えびす堂
長野市南長野北石堂町1381 パティオニ線路1階

こりゃ外せません!ナガノパープルとシャインマスカット

ふわふわパンとたっぷり生クリーム、そしてパリッとした歯応えのぶどうたち
たまりません(≧∀≦)

こちらは栗!

渋皮煮が贅沢に入っていて、モンブランとはまた違うクセになるおいしさ!!

そして、こちらは旬のフルーツではないけど、ラム酒たっぷりのドライフルーツが大人の味


お父ちゃんは結構ハマってました
お酒効いてるね〜

あのぉ.・・・
わたちの分け前はどうなりまちたかっ?!
えびす堂
長野市南長野北石堂町1381 パティオニ線路1階
2022年08月28日
にのくらマルシェでとうもろこし
信濃町に新しくできたにのくらマルシェさんに行ってみました!
今年はなんだか出遅れて、信濃町のとうもろこしを買いに行けてなかった
情報得たので新しいマルシェ、行ってみました!

とうもろこし売ってた!
安い!

産直野菜もいろいろ。安い!

信濃町産とうもろこしを練り込んだ食パンや、

フルーツサンドも
長野市広田の食ぱん道さんのパンでした

ドッグランもあるんでしゅ。次はわたちも出番!かなぁ

ダリアの花束も290円
お隣の野菜ジェラートのお店も気になりましたが、大混雑であきらめました(⌒-⌒; )
ジェラートのお店は通年営業予定みたいです
にのくらマルシェ
上水内郡信濃町柏原3439-1
今年はなんだか出遅れて、信濃町のとうもろこしを買いに行けてなかった
情報得たので新しいマルシェ、行ってみました!

とうもろこし売ってた!
安い!

産直野菜もいろいろ。安い!

信濃町産とうもろこしを練り込んだ食パンや、

フルーツサンドも
長野市広田の食ぱん道さんのパンでした

ドッグランもあるんでしゅ。次はわたちも出番!かなぁ

ダリアの花束も290円
お隣の野菜ジェラートのお店も気になりましたが、大混雑であきらめました(⌒-⌒; )
ジェラートのお店は通年営業予定みたいです
にのくらマルシェ
上水内郡信濃町柏原3439-1
2022年07月12日
太郎吉パンでサマー苺のお花サンド
上田の太郎吉パンに行ってみた!!
目移りするようなラインナップの中、

サマー苺のお花サンド、チョイス♪( ´▽`)

包みを取ると、こんな感じ〜
サマールージュといういちごは信州大学で開発された品種だそうです
茎と葉っぱはキウイ

切ってみると、中までフルーツが

もう一つ、私の好きなイチヂク,出てた〜(≧∀≦)
ブルーベリーとイチヂク

中にはバナナも入ってます
どちらもしっかりした感じの生クリーム、カスタードクリームに生クリームがサンドされてる感じ??
だから、コクがあるのかぁ
甘さはほどほど
美味しくて、ぺろっと二つとも食べちゃいました(⌒-⌒; )

わたちはやっぱり見てるだけなんでしゅかっ!?
生食パンも買ってみましたが、甘みが少なくふわふわで、飽きのこない味でした

この日外に出ていた看板です
太郎吉パン
上田市中央2-15-12 ささや内
目移りするようなラインナップの中、

サマー苺のお花サンド、チョイス♪( ´▽`)

包みを取ると、こんな感じ〜
サマールージュといういちごは信州大学で開発された品種だそうです
茎と葉っぱはキウイ

切ってみると、中までフルーツが

もう一つ、私の好きなイチヂク,出てた〜(≧∀≦)
ブルーベリーとイチヂク

中にはバナナも入ってます
どちらもしっかりした感じの生クリーム、カスタードクリームに生クリームがサンドされてる感じ??
だから、コクがあるのかぁ
甘さはほどほど
美味しくて、ぺろっと二つとも食べちゃいました(⌒-⌒; )

わたちはやっぱり見てるだけなんでしゅかっ!?

生食パンも買ってみましたが、甘みが少なくふわふわで、飽きのこない味でした

この日外に出ていた看板です
太郎吉パン
上田市中央2-15-12 ささや内
2022年06月16日
スヰトの牛乳パン
スイートあづみ野店さんに行きました。
夕方だったんだけど、1個だけ残ってた牛乳パンをGET♪( ´▽`)

可愛い牛さんがプリントされた、ちょっとレトロなパッケージ

中はこーんな感じ
簡単に手でちぎれるのがいいね!

最近は生クリームがたっぷり入った牛乳パンが増えてきたけど、ここのは懐かしいバタークリーム
ラム酒で香り付けしているとのことで、ほんのり洋酒のかほり・・(o^^o)
フワンフワンのパン生地が軽くてどんどんいけちゃう

悪いねー、お母ちゃんは幸せです〜(๑>◡<๑)
見た目可愛い菓子パンや美味しそうな惣菜パンなど種類も豊富で、何を買おうか迷ってしまいます。
スイートあづみの店
安曇野市穂高843-1
夕方だったんだけど、1個だけ残ってた牛乳パンをGET♪( ´▽`)

可愛い牛さんがプリントされた、ちょっとレトロなパッケージ

中はこーんな感じ
簡単に手でちぎれるのがいいね!

最近は生クリームがたっぷり入った牛乳パンが増えてきたけど、ここのは懐かしいバタークリーム
ラム酒で香り付けしているとのことで、ほんのり洋酒のかほり・・(o^^o)
フワンフワンのパン生地が軽くてどんどんいけちゃう


悪いねー、お母ちゃんは幸せです〜(๑>◡<๑)
見た目可愛い菓子パンや美味しそうな惣菜パンなど種類も豊富で、何を買おうか迷ってしまいます。
スイートあづみの店
安曇野市穂高843-1