2024年12月02日

火の見亭のチャーシューメン

高遠町に行く用事があり、火の見亭さんでランチにしました。


普通の一軒家なので、入口で靴を脱ぐのか迷っていると、そのままどうぞ〜と優しそうな外国人の奥様が。


メニューはラーメンとチャーシューメンのみ



チャーシューメンにしました。

透き通った醤油のスープ

チャーシュー、結構のってます^ - ^

玉ねぎのみじん切りが思いのほかいい仕事してます!



麺は中細のストレート麺で、するする入ってきます


誰もが好きな味じゃないかな


ご夫婦二人でやっているこじんまりとしたお店です

ごちそうさまでした


火の見亭
伊那市高遠町西高遠1790

お店の前には駐車スペースありませんが、少し上がったところに温泉スタンドがある広めの駐車場がありました。  


Posted by もんママ&ころパパ at 20:03Comments(0)グルメラーメンランチ

2024年11月29日

ロンディネッラのバスクチーズケーキ

篠ノ井の高台にあるカフェ&パティスリー ロンディネッラ さん


日本にバスクチーズケーキを広めたとされるパティシエ、戸谷さんが手がけたお店・・というのは知っていましたが、なかなか行く機会がなく(^^;;


それが、なんとっ!!

昨日から、ながの東急の地下に出店してるんです

たまたま行ったら見つけてびっくり


有名なバスクチーズケーキ
外は香ばしく、中はしっとり
口の中でとろけます


こちらはロンディネッラ限定の天龍村、中井侍銘茶を使ったチーズケーキ
実はまだ、食べてない・・




そしてこちらはマロンノワゼット

フランス産マロンと和栗のムース。濃厚な甘みだけどくどくない。
ビスキュイやムースの中にヘーゼルナッツが使われているので、口に入れるとナッツの香りが鼻に抜けます



これはお茶のチーズケーキも楽しみだ〜



うれしいことに2月まで東急に出店しているそうです。
リピート間違いないなぁ



お母ちゃんは幸せそうでしゅねえ  


Posted by もんママ&ころパパ at 17:32Comments(0)ペットスイーツグルメ

2024年11月22日

ポワールポット♪

しまんりょ小路の27(ヴァンセット)さん



私の中では、27さんといえばコレ

ポワールポット

洋梨の形の濃厚なチョコムースの中に洋梨のジュレ

すごい満足感♪( ´▽`)

やっぱり美味しい



こちらは和栗のモンブラン


クリ〜!って叫びたく?なる

メレンゲと一緒にいただいてくださいとのこと。

うん、確かにメレンゲのサクサク感と栗のまったりした甘さがいいコラボ




・・・で、どんな味なのか、わたちにはさっぱりわからないんでしゅけど  


Posted by もんママ&ころパパ at 19:13Comments(0)ペットスイーツグルメ

2024年11月21日

ひさりな食堂のタンメン

安曇野に行く用事があり、



ひさりな食堂さんでお昼


人気は野菜たっぷりタンメン

少しピリ辛、お野菜たっぷり
これからの季節に最高icon06



私は季節限定!きのこラーメン

きのこたっぷりでとろみのあるあんかけラーメン

これまた、芯から暖まるぅ


縮れ麺があんをまといます。




家族の名前の一文字ずつ取って、ひさりな食堂と名付けたとか・・

こじんまりとしたお店ですが、とても賑わっていました。
美味しかった〜


ひさりな食堂
安曇野市堀金烏川4390-5
  


Posted by もんママ&ころパパ at 21:16Comments(0)グルメラーメンランチ

2024年11月15日

27(ヴァンセット)のいちじくショート

久しぶりにしまんりょ小路の27さんをのぞいてみました。



誘惑に負けたっ!



いちじくに目がない私・・


素通りできませんでした(^_^;)

だって、間にもたっぷりー
立派ないちじく、のってるし

ぷちぷちした種の食感とねっとり上品な甘みがたまらん!




こちらはサントノーレ・ポム

サクサクしミニシューとりんごの甘酸っぱさがサイコーicon06




はいはい、記念撮影でしゅねっicon08


美味しかったよぉ
  


Posted by もんママ&ころパパ at 20:33Comments(0)ペットスイーツグルメ

2024年11月10日

霊松寺の紅葉は見頃です!

大町市の霊松寺


オハツキイチョウで有名ですが、そろそろ紅葉いいかなと思い、今朝行ってきました


素晴らしく色づいていました〜



仏頂面しか撮れないけど・・(^^;;




赤と黄色と青空のコントラスト、最高icon06




鐘楼のまわりは、真っ赤なドウダンツツジ




山門の後ろに見えるのがオハツキイチョウです。

見頃を迎えています
  


Posted by もんママ&ころパパ at 19:43Comments(0)ペット観光

2024年11月02日

ジンガラのマルゲリータ

ジンガラ長野店に行きました。


佐久に行くと結構な頻度でジンガラのピザを食べてたので、長野にできた時はすごくうれしかった!!



まずは、大好きなよなよなエールで乾杯!




充実の前菜6種盛り

これだけでも十分のように感じるけど・・


デキャンタで白ワインを頼んじゃったから


メカジキのグリルを

たっぷりのザクザクトマトソースがさっぱりいただけます。
こちらもすごいボリュームでした



〆はやっぱり
基本のマルゲリータ

間違いない美味しさ( ´ ▽ ` )

生地がホント美味しいのよねぇ

ついでに

赤も・・
(まだ、飲むんかいっ!?)


お店の人たちもにこやかでテキパキしていて、とても感じがいいです。

ごちそうさまでした

ジンガラ長野店
長野市鶴賀南千歳町855-3  


Posted by もんママ&ころパパ at 16:53Comments(0)グルメイタリアンワイン

2024年10月31日

私的No.1えびラーメン!

周りの方々にエビ好きとして知られている私・・


ラーメンもメニューにエビものがあると、必ず頼んじゃいます

そんなに沢山のお店で食べたわけじゃないけど、今のところ間違いなく私の中でNo.1なのは、



麺屋蔵人さんのエビ味噌らーめん

蔵人さんといえば、土鍋で提供される焼き味噌ラーメンが看板メニューですが、こちらも人気のようです。



少し泡だった感じのスープは、まさにエビの香ばしさ、旨みたっぷり

一口飲んだら、幸せMAX



縮れ麺にスープもよく絡みます


これを書きながら、また食べたくなってきました(o^^o)



どうせ、わたちは留守番でちたよ・・( *`ω´)



茅野が本店なのかな

私が今回お邪魔したのは、松本和田店でした


麺屋蔵人 松本和田店
松本市和田4705-3  


Posted by もんママ&ころパパ at 19:21Comments(0)ペットグルメラーメンランチ

2024年10月30日

いくら だよ

これ、なんだかわかる??






ひかえおろう〜!!いくらでごじゃる




え〜??どれどれ、いい匂いするかな?




いくらの・・ピアスでした〜


仙台の「こけしのしまぬき」さんで買いました

しらすも買ったよ

タコとか、いろいろ惹かれるものがありました。
なんか、楽しいicon06  


Posted by もんママ&ころパパ at 19:35Comments(0)ペット

2024年10月29日

雷ラーメン

上田に行く機会があると、行きたくなるお店


雷ラーメン さん



もうここに行ったら、これ


その名も
雷ラーメン   これで中辛



ニラとひき肉と卵のピリ辛あんかけ

夏に食べると、汗ダラダラ

冬でもじっとり




な〜んか病みつきになる味

しばらくするとまた食べたくなる・・

いつも混雑してます(^_^;)



いいよね〜。お母ちゃんばっかりicon08

雷ラーメン
上田市古里2007-4  


Posted by もんママ&ころパパ at 20:53Comments(0)ペットグルメラーメンランチ