2022年08月18日
ころんin日光東照宮
ころんの夏休み

日光東照宮〜
ふむふむ、こういうとこでしゅか
ころんもお父ちゃんも初東照宮!

見ざる言わざる聞かざるも見たよ

陽明門、すごい人だねえ。

彫刻もド派手
何もかもが贅沢な造りです

眠り猫は初めて見る人は大体小ささにびっくりするよね

本堂などの建物内には入れないけど、それ以外のとこはわんこok
混雑していてあまりゆっくりはできなかったね、ころん

駐車場はお隣の二荒山神社のがオススメ
空いていたし、1日700円でした
夏休みはまだ続く・・


日光東照宮〜
ふむふむ、こういうとこでしゅか
ころんもお父ちゃんも初東照宮!

見ざる言わざる聞かざるも見たよ

陽明門、すごい人だねえ。

彫刻もド派手
何もかもが贅沢な造りです

眠り猫は初めて見る人は大体小ささにびっくりするよね

本堂などの建物内には入れないけど、それ以外のとこはわんこok
混雑していてあまりゆっくりはできなかったね、ころん

駐車場はお隣の二荒山神社のがオススメ
空いていたし、1日700円でした
夏休みはまだ続く・・
この記事へのコメント
わだ地方では小学校の修学旅行は日光でした。
もう何十年も前だから殆ど記憶が無いっす(汗)
特に神社仏閣は。。。
かすかに覚えてるのはやっぱしまくら投げとかですね(^^)
改めて参拝したいな!とか思いますが信州経由だと遠いからなぁ~
(以前に仙台経由長野旅をしたヤツの言葉とも思えませんが)
もう何十年も前だから殆ど記憶が無いっす(汗)
特に神社仏閣は。。。
かすかに覚えてるのはやっぱしまくら投げとかですね(^^)
改めて参拝したいな!とか思いますが信州経由だと遠いからなぁ~
(以前に仙台経由長野旅をしたヤツの言葉とも思えませんが)
Posted by おやきわだ3
at 2022年08月19日 07:11

おやきわださん、こんばんは!
私(ママ)も中学校の修学旅行の一部でした(東京にも行ったので)
職場の旅行などでも行ってるし、私はすでに何度も見てるんですが、お父ちゃん&ころんがお初だったので、優先的に見させてあげましたよ!もう少しゆっくり見られたらよかったんだけど、今の時期仕方ないですねえ
私(ママ)も中学校の修学旅行の一部でした(東京にも行ったので)
職場の旅行などでも行ってるし、私はすでに何度も見てるんですが、お父ちゃん&ころんがお初だったので、優先的に見させてあげましたよ!もう少しゆっくり見られたらよかったんだけど、今の時期仕方ないですねえ
Posted by もんママ&ころパパ
at 2022年08月19日 21:42
