2022年06月21日
デリカ鐡扇のレトルトパウチ
長野駅MIDORIの1階にあるDelica鐡扇(テッセン)さん
コロナ禍になってから、たまに犀北館ホテルのテイクアウトを利用したのだけど、MIDORIにある出先のDelica鐡扇さんも、すごく品揃えが増えて楽しくなりました!

パテドカンパーニュに

魚介類のラタトウィユ
どちらも本格的でプロの味〜(≧∀≦)

こんな感じのパウチで売ってます。
温めるだけ!!


ラタトウィユには、粉チーズとクスクスがたっぷりついてます
おうちでホテルのレストラン気分
お値段もお手頃です(ちと忘れたけど、ラタトウィユは980円、パテドカンパーニュは580円くらいだったと・・)
他にもスイーツや、お酒、お弁当など魅力的な品揃えです。
新幹線で好きに旅行できるようになったら、ここでお弁当と飲み物仕入れて乗りたいなぁ・・
Delica鐡扇
長野駅MIDORI1階
コロナ禍になってから、たまに犀北館ホテルのテイクアウトを利用したのだけど、MIDORIにある出先のDelica鐡扇さんも、すごく品揃えが増えて楽しくなりました!

パテドカンパーニュに

魚介類のラタトウィユ
どちらも本格的でプロの味〜(≧∀≦)

こんな感じのパウチで売ってます。
温めるだけ!!


ラタトウィユには、粉チーズとクスクスがたっぷりついてます
おうちでホテルのレストラン気分

お値段もお手頃です(ちと忘れたけど、ラタトウィユは980円、パテドカンパーニュは580円くらいだったと・・)
他にもスイーツや、お酒、お弁当など魅力的な品揃えです。
新幹線で好きに旅行できるようになったら、ここでお弁当と飲み物仕入れて乗りたいなぁ・・
Delica鐡扇
長野駅MIDORI1階